ハンドメイド作家ママの♡育児ダイアリー

旦那と娘と三人暮らしのハンドメイド作家ママ。妊活→妊娠→女の子ベビー出産。娘の育児に奮闘中!日々の出来事を記録します。

1歳8ヶ月《おまるでおしっこ成功!!!》

今日は記念すべき出来事が…‼︎‼︎


娘ちゃん‼︎なんと‼︎

 

お、ま、る、で‼︎‼︎‼︎

 

おしっこ‼︎できたーーーー‼︎‼ヽ(´▽`)/‼︎‼︎
 


2ヶ月前(1歳6ヶ月の時)におまる買ったんだけど、
最近おトイレ系の絵本が好きだから喜ぶかなと思っておもちゃ感覚で(?)買っただけで、
おまるでできるようになってほしいとも思ってなかったし、できるともも思ってなかったからびっくりしすぎた…‼︎


でも成長がめちゃくちゃ嬉しくて感動したよ〜(T ^ T)‼︎‼︎
 


旦那がノンタンのおしっこしーしーっていう絵本を読み聞かせてて、

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ノンタンおしっこしーしー (赤ちゃん版ノンタン) [ キヨノサチコ ]
価格:660円(税込、送料無料) (2021/11/2時点)

楽天で購入

 


ついでにおまるにまたがらせてみたら成功したらしい‼︎‼︎


私は1階にいたんだけど2階からパパの「ママー!!」っていう歓喜に満ち溢れた叫び声が聞こえて、
階段駆け上がると娘ちゃんが「ちっちー!!」って興奮気味に教えてくれたよ!


私も感動しすぎてちっちでたー!!ちっちでたー!!って一緒に飛び跳ねた笑
 

おまる買ってからノンタンの絵本読むと毎回おまるにまたがって嬉しそうにしてたけどまさかこんなに早くできるとは…!


娘ちゃんがめちゃくちゃ嬉しそうで得意げにしてて可愛かった&嬉しかった(*^_^*)

あの笑顔見れただけでおまるの元とれたなー!


娘ちゃんちっち記念日本当におめでとう♡

 

おまるはベビービョルンのスマートポッティを使ったよ〜


 


 
#1歳8ヶ月 #トイトレ #トイトレ成功

生後11ヶ月 《知育始めます》

生後11ヶ月に入って急激に言葉を理解し出したので、そろそろゆるりと知育を始めようと思います!

 

今のところ、主にモンテッソーリ教育を基準に知育していこうと考えています(^^)

モンテッソーリについてたくさん本を読んで勉強したので、後ほど記録として別記事で書き残そうと思います。

 

とりあえず教具(モンテッソーリ教育では知育おもちゃのことを「教具」というそうです)を並べる棚を購入したので、今日から毎日寝る前に次の日に遊んで欲しい教具を並べることから始めようと思います。

 

記録用に《今日セットした教具棚》

f:id:chie_coco:20210117230411j:image

⚫︎ルーピング

⚫︎棒刺し

⚫︎シール貼り

⚫︎吸盤を引っ張って剥がす遊び

⚫︎ポンポンを引っ張り出す遊び

⚫︎パズル

 

「知育!」と気張らず、私も娘と一緒に楽しみながらやっていけるといいな〜(・∀・)

 

 

#生後11ヶ月 #知育 #おすすめ教具 #モンテッソーリ #0歳の遊び

生後8〜10ヶ月《成長具合》

娘ちゃん生後10ヶ月になりました!!

f:id:chie_coco:20201221215056j:image

 

ここ1、2ヶ月で一気に成長したな〜!という感じです。 

生後8ヶ月の中旬にずり這いができるようになって、その一週間後にハイハイができるようになったかと思うと、その一週間後にはつかまり立ちするようになりました!

一週間ごとにどんどんできることが増えて、めまぐるしい成長スピードに本当に驚かされます。

 

うちの娘はまだ歩かないのですが、早い子だと10ヶ月で歩いてる子もいてびっくりです!

でも歩くようになったらまた一段と育児が大変になるんだろうな〜ガクガク(((i;・´ω`・人・´ω`・;i)))ブルブル

  

生後8ヶ月で旅行デビューもしました!

伊豆の旅館に泊まってきました〜

f:id:chie_coco:20201221215108j:image

まだずり這いもしない時期だったので、暴れたりすることもなくとっても旅行しやすかったです✨

 

今はハイハイもつかまり立ちも伝い歩きもして、色んなものに興味津々で何でも口に入れたがるし、欲しいものに手を伸ばして取れなかった時は泣き叫ぶしで、旅行なんか行ったらめちゃくちゃ大変だろうなあーって想像しただけでも恐ろしいです(^_^;)

首がしっかり座って、お座りできるようになってずり這いする直前くらいの時期の旅行、ママとパパも少しゆっくりできるのでおすすめです◎

 

10ヶ月検診にも行きました!

《娘ちゃん生後10ヶ月ジャストの身長と体重》

●身長 72㎝

●体重 10.12kg

《生後9〜10ヶ月の女の子の平均身長と体重》

●身長 70.4㎝

●体重 8.20kg

体重が平均より2kgもオーバー。。。

検診でも保健士さんにミルクの量を減らすようと指示がありました。

離乳食もミルクもいっぱい食べて飲むからたくさんあげすぎてたかもσ(^_^;)娘ちゃんごめん!!

 

《最近できるようになったこと》

ずり這い→はいはい→つかまり立ち→伝い歩き

●こちらが笑うと必ず笑い返してくれる。(かわいすぎてやばい)

喃語をずっと喋ってる。(たまに「ママ」「パパ」って言ってる気がする。気のせい??)

●「ごちそうさまでした」と言うと手を合わせる。

●バイバイできる。

NHKのおかあさんと一緒の「からだダダンダン」という歌が流れると座ったままぴょんぴょんして踊り出す。

●ママの腕や足を噛むのが好きでママが「痛い!」というと嬉しそうにする。(サイコパスなの…?)

●大好きな絵本(ダイソーの本!笑)を読むと毎回笑う。(ダイソーの絵本神すぎませんか?✨)

f:id:chie_coco:20201221221547j:image

●ママへの後追いが加速中でママの姿が見えなくなるとギャン泣き。(愛しすぎ)

●寝る時はママにスリスリしまくってから寝る。(ママは娘ちゃんのよだれで毎回びちゃびちゃになるよ😇)

●ママとパパと卓球サークルに通い出してから人見知りしなくなった。(卓球サークルの皆さんが面倒を見てくれて優しすぎてありがたすぎて毎回泣きそうになる。。)

●紐を引っ張れるようになった。(ママが作った超適当な紐を引っ張り出すおもちゃで遊んでくれる✨すでに破壊されてしまったので作り直す予定。破壊後の写真↓)

f:id:chie_coco:20201221223425j:image

●絵本をめくれるようになった。

●離乳食が9ヶ月目から三回食になった。

●手掴み食べするようになった。(バナナ、パン、おやきが好き。卵焼きはなかなか食べてくれない。)

●歯磨きしようとすると歯ブラシを噛むのでなかなか終わらない。

●毎日の活動サイクルが決まってきた。

👶現在の娘の一日中の過ごし方🍼 
6:00 起床(白湯を飲む)☀️ 
8:00 朝ごはん🍙+ミルク50ml🍼

10:00〜11:00 散歩🚶‍♀️(抱っこ紐の中で30分朝寝)💤
12:00 昼ごはん🍙+ミルク50ml🍼
14:00〜16:00 昼寝(1〜2時間)💤
16:00 おやつ(おせんべい1〜2枚)🍘
16:00〜17:00 散歩🚶‍♀️
18:00 夜ご飯🍙
18:30 お風呂🛁
18:30 ミルク50mlもしくは授乳🍼
19:00 就寝💤
22:00 ミルク150ml🍼
4:00 ミルク150ml🍼
ーーーーーーーーーーーー
(白湯やお茶でちょくちょく水分補給。
紙パックのベビー麦茶が大好きでガブ飲み🍵)

 

あと1ヶ月ちょっとで1歳!!

この前産まれた気がするのに…本当に早すぎる…

1歳になるころには歩いてるのかな〜!

よちよち歩く姿かわいいんだろうな〜(*´-`)♡

今後の成長も楽しみ!

 

 

#生後8ヶ月 #生後9ヶ月 #生後10ヶ月 #令和産まれ #赤ちゃん #成長記録 #ビッグベビー #マンスリーフォト #生後10ヶ月で出来るようになったこと #生後10ヶ月の様子 #女の子ベビー #令和2年ベビー #赤ちゃんの成長

臍帯血(さいたいけつ)保管しました

臍帯血(さいたいけつ)ってご存知ですか?

f:id:chie_coco:20200616093459j:image

「さい帯血」はお母さんと赤ちゃんをつないでいる、へその緒や胎盤の中に含まれている血液で、出産直後にしか取れないとっても貴重なものだそうです!
さい帯血には「幹細胞」という、細胞のもとになる細胞がたくさん含まれていて、白血病再生不良性貧血などの難治性血液疾患の治療に役立つそう。

 

今は研究が進んでいて、さい帯血を保管していれば将来的には絶対に治らないと言われている難病も自分のさい帯血を移植することで治せるようになる可能性があるらしいです。

 

自分のさい帯血だからもちろん100%身体に適合して万が一の際ドナーを探す必要もありません。

さい帯血は日本で本格的に個人での保管が始まったのがここ数年のことで知らない方がほとんどだと思います。私も妊娠するまで聞いたこともありませんでした。

 

私が初めてさい帯血を知ったのは、産婦人科へ初回の妊婦検診へ行った日でした。

待合室にさい帯血のパンフレットやポスターがありぼけ〜っと見ていて何となく難病も治せるってすごいな〜とは思ったものの私の家系も旦那の家系も特に難病の人はいないから子供も大丈夫かなと思っていました。その時はさい帯血を保管する気は全くありませんでした。

そんな私がさい帯血を絶対保管したい!となったのが、産婦人科で開催された両親学級でのことでした。

さい帯血を保管しているステムセル研究所という会社の方がさい帯血について説明してくださり、一本の動画を流してくれました。

その動画を見て絶対保管したいという気持ちになりました。

動画の内容は、出産後すぐに脳性麻痺になってしまい歩くことが出来なかったり言葉が出てこなかった子供がさい帯血を移植した3日後に歩けるようになったり話せるようになったりしたというものでした。

YouTubeでもステムセル研究所が動画を公開しているので良かったら見てみてください。

https://youtu.be/XI6foSEDBic

実際の映像を見るともし自分の娘が脳性麻痺になったらさい帯血を保管しなかったことに必ず後悔すると思いました。脳性麻痺に関しては、子供が成長してからも高熱等になってなる可能性もありますし、まだ産まれてない我が子がなんの障害もない状態で産まれくる保証は無いので何かしら保険?保証?が欲しかったのもあります。

さい帯血の保管には10年間保管する場合には最初に20万円程かかります。

でも保険と考えれば1年間2万円くらい、月に2000円なら安いかなと思いました。

f:id:chie_coco:20200616094931j:image

 

私がさい帯血保管を決めたのは出産予定日の2週間前で、いつ産まれてもおかしくない状態でした。すぐにステムセル研究所に連絡してさい帯血保管希望の旨を伝え、さい帯血を採取するキットを送ってもらいました。確か4日くらいで届いたと思います。

出産日にそのキットを持って病院へ行き、出産後その病院の先生にさい帯血を採取してもらい、自分(もしくは家族)でステムセル研究所に採取した旨を連絡して当日中に病院へ採取したさい帯血を取りに来てくれるということでした。

f:id:chie_coco:20200616094901j:image

f:id:chie_coco:20200616093659j:image

f:id:chie_coco:20200616093704j:image

f:id:chie_coco:20200616093644j:image

(私が出産した病院では画像の手順2〜5まで病院側でやってくれました)

 

私も出産直後に採取してもらい、すぐにステムセル研究所に連絡して取りに来てもらうことになりました。

1〜2時間で取りに来てくれるとのことだったのですが、5時間経っても取りに来てもらえずこちらから再度連絡すると30分後に取りにきてくれました。完全に忘れられてたことにすこし不信感が、、保管もきちんとしともらえるのか不安になりましたσ(^_^;)

その後も一週間で電話連絡があるといわれたのですが、連絡がなくこちらから電話しました。。

ちょうど連絡しようと思ってたといわれたけど本当かな??(T-T)さい帯血する人が増えて忙しいのかな、、(電話口の方の対応は丁寧で安心できるものでした)

さい帯血の細胞の数が少なすぎると保管できないと言われていたのですが、細胞数は平均よりも多めで保管はできるということでした。

f:id:chie_coco:20200616094200j:image

その後入金。

f:id:chie_coco:20200616094419j:image

保管完了しましたという書類が届き無事にさい帯血を保管することができました!!

f:id:chie_coco:20200616094559j:image

少し不安になるところもありましたが、日本で一番大きなさい帯血を保管する企業なので大丈夫だと信じて預けています。

 

今のところ娘は何の障害もありませんが、この先の保険としてとても安心できて保管して本当によかったと思っています。

初めてのことだったので10年間の保存を希望しましたが、できれば私が生きている間はずっと保管していてあげたいです。

 

こちら紹介制度があり、紹介されて申し込むと1万円割引になるそうです✨

ご希望の方はご紹介しますので、Twitterからメッセージお願いします(*^^*)

Twitter

@miico75315054

f:id:chie_coco:20200616100936j:image

 

#出産 #出産報告 #さい帯血 #臍帯血 #ステムセル研究所 #赤ちゃんの保険 #臍帯血保管 #臍帯血保管の流れ

生後4ヶ月《最近の娘ちゃん》

娘ちゃん産まれて4ヶ月が経ちました!!

f:id:chie_coco:20200616074721j:image

毎月思うけどほんとにあっという間!こうやって気づいたら二十歳とかになって親元を巣立っていくのかな〜(TT)

寂しいけど娘と過ごせる今を大切にしよう。

もっとたくさん話しかけて、笑わせて、絵本読んで、運動させてあげたい!って思うけどなかなか思い通りにいかず、毎日寝る前に今日はあれをやってあげれなかったもっとこうすればよかったと反省します。。

でもママなりに一生懸命やってるので許してね。♡

 

最近の娘ちゃんはというとムチムチが加速中で4ヶ月にして90サイズの服を着こなすようになりましたσ(^_^;)おむつのサイズは衝撃のLサイズです( ;∀;)笑

太ももがとってもムチムチで月齢に見合う服やおむつが全く入らないです笑

ママにとってはそんなところも愛しくてたまらないのですが♡♡ただ周りに太ってる!とかでっかいね!とかっていわれるのでちょっぴり心配になります、、でもこの時期は太ってることは肥満とは関係ないので気にしなくて大丈夫!と聞いたので心配だけどあまり気にしないことにします(*'▽'*)

 

コロナの影響で4ヶ月検診が延期になってしまったので母計測で身長と体重を測ってみました!

《娘ちゃん4ヶ月ジャストの身長と体重》

●身長 66㎝

●体重 7.6kg

《生後4〜5ヶ月の女の子の平均身長と体重》

●身長 62.9㎝

●体重 6.73kg

うん、娘ちゃんだいぶ大きめだね!!でも体重だけじゃなくて身長も大きめだから大丈夫だよね(^_−)−☆

そして何より元気でかわいく育ってるのでオールOK!!ってことにしとこ!

 

《最近できるようになったこと》

●首が座って、うつ伏せにするとしっかり首が持ち上がるようになった(特に目の前にメリーがあったり、テレビがついてたりすると首を必死であげようとする)

●ちょっとだけずり這いできる(おもちゃを取ろうとして少しだけ動きます)

●寝返りしそうで体をひねるけどなかなか寝返れない(太ってるのでお尻が重そう)

●支えてあげればお座りできるようになった(まだ腰が座ってないから不安定だけど、お座りすると嬉しそう)

●たまに声をあげて笑うようになった(声を出して笑うのはほんとにたまになのでもっと娘ちゃんの爆笑を取れるようになりたい)

●スイマーバで楽しそうに泳ぐ(ニコニコしながら泳いでかわいい)

●お風呂で顔を洗われるとギャン泣き(パパの洗い方が雑説あり)

●メリーのおもちゃを触って揺らして一人遊びできるようになった(前は見つめるだけだったのが触るようになって感動✨)

●自分の手を触ってもじもじポーズをする(かわいい)

●足裏を合わせて遊んでる(自分の足を認識した模様)

●よだれ量がかなり増えて縦抱きするときやうつ伏せにするときはスタイが必須(ママが作ったスタイが活躍して嬉しい)

●下唇をちゅぱってするようになった(かわいい)

●初めてスーパーに行ってキョロキョロ興味津々

●お散歩行くとだいたい寝てる

●朝おはようと言うと笑う(めっちゃかわいい)

●鏡を見て笑う(自分の可愛さに酔ってる)

●プレイジムで大興奮(買って良かった( ´ ▽ ` ))

●一人になると泣くようになった(ママ来てー!って感じで泣くのがかわいい)

●授乳間隔が伸びてきて4時間くらい開くこともある

●添い乳をする時に自分から横向きにころんとするようになった(一刻も早く乳をもらおうと必死)

●室温がちょうど良いと夜20〜朝5時まで爆睡(暑いとたまに起きる)そのあと朝7時〜9時くらいまでまた寝る(規則正しいのでママは助かります)

●目頭によく抜けたまつ毛が挟まっててかゆそう(気づいたらすぐ洗浄綿か濡らした綿棒で取るようにしてます)

●うんちはほぼ一日一回(良いのかわからないけどママ的には助かる)

●授乳するとき乳に手を添える(めっちゃ愛しい)

●ドライヤーの音が好き

 

私はというと、抱っこのしすぎ?で左手の親指が脱臼、腰が痛い、眠い、生理前に腹痛&情緒不安定と子育てあるある?を経験しています。

旦那が育休を取っていなかったら死ぬほど病んでる自信がありますが、今のところ楽しく育児できていて旦那と育休を取らせてくれた会社に感謝しています。

 

今一番の心配ごとは来月から始まる離乳食!💦ちゃんとできるかな?(´;ω;`)私元々がかなりポンコツ系なので何か失敗しそうで不安です。。

とりあえず本と調理器具を少しずつ揃えてるので来月までには準備万端にしようと思います!!

 

#生後4ヶ月 #令和産まれ #赤ちゃん #成長記録 #ビッグベビー #マンスリーフォト #生後4ヶ月で出来るようになったこと #生後4ヶ月の様子 #女の子ベビー #令和2年ベビー #赤ちゃんの成長

生後3ヶ月《できるようになったこと》

生後3ヶ月が経ちました。

f:id:chie_coco:20200511212923j:image

3ヶ月記念に撮ったマンスリーフォト、腕のちぎりパン具合がすごい!笑

産まれた時は鶏がらみたいにガリガリだったのに、、子供の成長の早さに毎日驚いています。

 

生後2ヶ月〜3ヶ月の間にお乳を飲むのがとっても上手になりました。

お腹が空いている時におっぱいを目の前にすると欲しい!欲しい!って感じで呼吸が荒くなります^^;

乳首を咥える瞬間の待ってました!パクッ!という感じが愛しくて愛しくてたまりません。私はこの子のママなんだな〜と改めて実感します。

今からいつか訪れる卒乳の日が寂しくてたまらないです(早過ぎ)

1歳で卒乳を目標としていますが、おっぱい飲んでる姿が可愛すぎてできることならずっと授乳したい気持ちです、、(´;ω;`)♡(無理)

 

最近の娘ちゃんは、

●よく笑うようになった(生後2ヶ月すぎてから生理的微笑から社会的微笑に変わってきた)

●ラトルをシャカシャカできるようになった(今までおもちゃを持たせてもすぐにポイっとしていましたが、最近シャカシャカ遊ぶようになりました)

●足を触りながら遊んであげると喜ぶ(音楽に合わせて足遊びをしてあげるとギャン泣きしてても大抵泣き止む)

●テレビに興味津々、YouTube見て一人でキャッキャ言いながら楽しそうにしてる

●1日のルーティンができてきた(夜は20〜21時に寝て朝6時頃まで一度も起きない)

●足の力が強くなってきた(おむつ台でオムツ替えてる時にお腹蹴られるのがめっちゃ痛いのでやめてください、、)

●握る力が強くなってきた(よく髪を引っ張られて痛いです)

●Mサイズのおむつも小さくなってきた(たぶん太り過ぎ)

●あーうーあーうー言うようになった

●うんちしても泣かないむしろ笑う(便秘がちだったのでうんちした時にめちゃくちゃ褒めてたら、うんちしても泣かなくなってしまった)

●手にホコリ(埃というよりガーゼや布団の繊維?みたいなの)をいつもにぎりしめている(取っても取っても気づいたら握りしめてます)

●首がチーズ臭い(毎日綿棒にワセリンつけて垢を取ってるけど夕方になるとくさ〜くなる。新陳代謝良すぎ)

●爪で顔を引っ掻く(新生児の頃よく引っ掻いてて2ヶ月目には収まってたはずが最近また引っ掻きだしました、、)

●よだれが出だした(今までよだれが出ることはなかったのですが、最近気付いたら垂らしてて服がよだれでびしょびしょになり何度も着替えさせてます(T . T)スタイすれば良いのかもしれないけどまだ首がすわってないのでなんとなく着けるのが怖くてつけていません)

●頭がハゲて来た(頭を激しく左右に振るので後頭部が完全におハゲになりました、、)

●たまに起きたら90度回転してる(寝返りはまだしてないけど、朝起きると動いていることがあって成長に感動すると共に布団が顔にかかって窒息死したらどうしようと不安になる)

●抱っこ紐に入っても安定するようになった(生後2ヶ月頃までは身体が小さくて抱っこ紐に入ると頭まで埋もれて首も安定せず怖くて抱っこ紐使っていなかったのですが3ヶ月になって身体が大きくなってきて抱っこ紐に入っても頭が出るようになり安定するようになりました。抱っこ紐に入れて簡単な家事ができるので助かってます。)

●お散歩大好き(外の景色を見るのが好きみたいです)

●ドライブは車が動いてる時は良いけど信号で止まると泣き出す(チャイルドシート座りにくいのかな、、)

スマホから鳴り響く地震速報でギャン泣き

●指しゃぶりしだした

●朝は1番ご機嫌、朝おはようと言うと笑う

ネムリラはあんまり好きじゃない

●抱っこしたらギュッと抱きついてくれるようになった(かわいすぎる)

●ほっぺや顎を触ると笑う

●おしゃぶりは嫌い(色んなおしゃぶりを試しましたがダメでした、、)

●ミルクは1日一回(パパにみてもらう時だけミルクを飲みます)

●泣き方に違いが出てきた(お腹すいた→ギャン泣き、オムツ→ちょい泣き、かまってほしい→ふえ〜んというかわいい泣き声)

●体つきがしっかりしてきて赤ちゃんらしくなってきた(ムチムチして大きく感じるけど鏡に映るとやっぱりまだまだ小さい赤ちゃんなんだな〜と思う)

 

記録しておきたくてたくさん書いてしまいました。

総合すると娘ちゃんめちゃくちゃかわいいということです。全てが愛しいです♥︎︎∗︎*゚

これからまた色んなことができるようになるんだね。ママはとっても楽しみです。

 

 

#赤ちゃん #生後3ヶ月 #マンスリーフォト #生後3ヶ月で出来るようになったこと #生後3ヶ月の様子 #女の子ベビー #令和2年ベビー #成長記録 #赤ちゃんの成長

生後2ヶ月《初めての予防接種と成長具合》

娘ちゃん、生後2ヶ月になりました!

f:id:chie_coco:20200512073947j:image

生後2ヶ月になったその日に予防接種を受けてきました。

今はコロナウイルスで小児科へ行くのもビクビクしていましたが先生や看護士さんが優しく明るく接してくださったので、なんだかコロナの不安も吹き飛んで安心して受診することができました。

こんな大変な時でも嫌な顔一つせず接してくださるお医者様や看護士の皆さまに本当に感謝です。

予防接種、娘は注射された瞬間はギャー‼︎と泣き叫んだのですが、注射が終わるとすぐに泣き止んだのでちょっと拍子抜けでした。

病院にいる間ずっと泣いてるくらいの覚悟で行ったのですが終わった後はけろっとしていました。

注射した部分に手書きのアンパンマンの絵が書かれたかわいい絆創膏を貼ってもらい、看護士さんのさりげない気遣いに娘より私が嬉しかったです。

f:id:chie_coco:20200411174333j:image

 

成長の具合はというと、最近は新生児の頃のか細い感じが完全になくなって、お肉がムチムチしてきて、赤茶色だったお肌がだんだん白くなってきました。

今は基本母乳で一日に一回パパがミルクをあげています。母乳もミルクも好き嫌いせずガブガブ飲んでくれるのでどんどん大きくなっています。

本当に朝起きたらあれ?また昨日より大きくなった?って思います。子供の成長の早さを日々実感しています。

 

あやしていると笑ってるのかな?っていう表情をするようになってすっごくかわいい♡はやくケラケラ笑う姿が見たいです。

 

泣いているときにYouTubeでカラフルな動画が流れる赤ちゃん向けの歌を見せるとじーっと真剣な表情で見て泣き止みます。

抱っこしながらみせるので腕がパンパンになっていたのですが、ヒップシートを使うと抱っこがすっごく楽になりました。

動画を見せる数分のために抱っこ紐をつけるのがめんどくさかったのですが、ヒップシートは腰にマジックテープを留めるだけなので楽チンで重宝しています。

 

新生児の頃は一日に10回くらいうんちしていたのですが、生後1ヶ月すぎから1日一回になり最近は便秘気味で2〜3日でないときもあります(>_<)

3日出ない時は綿棒でお尻の穴を刺激して出してあげて出しています。

自然に出てくれるのが1番いいのですが、、

 

代謝がいいから爪が伸びるのが異常に早くて毎日のように爪切ってます。

爪が伸びてると顔を引っ掻いて赤くなってしまうので毎日気づいた時に少しずつ切ってますがけっこう大変です。

一度切りすぎて爪の端に白いうみのようなものができてしまったので切りすぎないよう少ししか伸びていない時は爪やすりを使っています。

 

睡眠時間は夜は5〜7時間寝てくれるようになり助かっています。

昼間の睡眠時間はまちまちで1時間おきに起きることもあれば3時間ずつ寝てくれることもあります。長く寝てくれた日は仕事がめちゃくちゃはかどる!👏

 

育児は大変なこともあるけど、娘の顔を見るとかわいすぎて全ての疲れがふっとびます。

毎日可愛くてたまりません。

赤ちゃんが与えてくれるパワーって本当にすごいです。

 

#成長記録 #生後2ヶ月 #令和2年ベビー #赤ちゃんの成長